来苑予約 来苑予約
電話 電話
お急ぎの方はお電話で

リーフログの名前の由来とロゴの意味

こんにちは、南アルプス市の樹木葬リーフログ スタッフです。

本日はリーフログの名前の由来とロゴの意味についてご紹介させていただきます。

リーフログのロゴはこちらです。
三本の線と葉っぱをモチーフとしています。

このロゴには、「幸福、自然、感謝、想い、つながり」の5つの意味を込めています。
「リーフログのロゴは、周囲の丸は満たされた「幸福」を表し、L字型に入ったラインの1本は「つながり」を表し、1本は「想い」を表し、1本は「感謝」を表します。それらは重なりはその人との時間です。そして、葉っぱは、「自然」を表します。

また、リーフログの名称の由来は生きた軌跡、証をリーフ(葉)に重ね合わせ死を想う前向きな墓苑名にしたいという想いで名前をつけております。

まるで日記をつけるように、想いを葉に記録を残していくということでリーフログという名称にしています。
自然の葉にその後を委ね、葉とともに生きていく姿は、これからも大きく、そして力強くこの世に残っていきます。生前の姿そのままに今も青々とその姿を見せ、見る方、拝む方に元気を与える存在となる想いを名前とさせていただいております。

さて、お知らせさせていただきたいと思います。
———————————————————–
8月のオープンイベントのご案内です。
久圓寺にて、リーフログ山梨樹木葬墓苑のオープンニングイベントを開催いたします。
開催期間は8/31(土)~9/3(火)の4日間限定です。
開催時間は、10:00~17:00です。

駐車場も完備されておりますので、お車で安心してお越しください。

万が一、上記期間に、参加できない方は、上記期間以外の事前のご予約をお勧めいたします。

お気軽になんでもご相談ください。

お問い合わせ先は、0120-016-887です。
ぜひご利用ください。
———————————————————–

どんな記事をお探しですか?

ご自宅訪問サービス実施中