型枠工事始まりました!

2019.08.09
こんにちは、南アルプス市の樹木葬リーフログ スタッフです。
本日は、型枠工事についてご紹介させていただきます。
そもそも、「型枠工事」とは、型枠を埋め込み、基礎となるコンクリートを流し込むために必要な作業です。
以下の木の部分が、型枠になります。
黄色の糸のようなものでしっかりと採寸を行いながら枠を配置しています。
この木の形もコンクリートを流し込む際に、重要です。
2つ目も同様に工事を行います。
このように少しずつ、工事は進んでいきます。
本日も皆様にとって、素晴らしい供養を実現できるよう職人さんが
誠心誠意魂を込めて造成を行なってくださいました。
この日の工事は、3つ目の途中で終了となりました。
職人のみなさんお疲れ様でした。
さて、お知らせさせていただきたいと思います。
———————————————————–
8月のオープンイベントのご案内です。
久圓寺にて、リーフログ山梨樹木葬墓苑のオープンニングイベントを開催いたします。
開催期間は8/31(土)~9/3(火)の4日間限定です。
開催時間は、10:00~17:00です。
駐車場も完備されておりますので、お車で安心してお越しください。
万が一、上記期間に、参加できない方は、上記期間以外の事前のご予約をお勧めいたします。
お気軽になんでもご相談ください。
お問い合わせ先は、0120-016-887です。
ぜひご利用ください。
———————————————————–

