リーフログ墓苑の工事がはじまりました!

2019.08.23
こんにちは、南アルプス市の樹木葬リーフログ スタッフです。
いよいよ、今日からリーフログ墓苑の工事がはじまりました。
皆様のご遺骨を埋葬する場所がどのように造成されているか公表することで、
私たちが想いを込めて作業をさせて頂いていることをお伝えさせて頂ければと思います。
さて、今日は「転圧」というお墓工事の基礎となる作業をご紹介させていただきます。
そもそも、「転圧」とは、基礎になる地盤を、特殊な機械を使って突き固めることです。
砂に、力を加え空気を押し出し、密度を高めます。
地盤をしっかりとしたものとするために不可欠な作業です。
以下の写真は、元々あった土を取り除いているシーンです。
地盤をしっかりとするために、土もきちんとしたものを使用しなければなりません。
除去された土がこちらです。大量の土が取り除かれたことがわかりますね。
続いて、地盤をしっかりとするために必要な砂利を敷き詰めた写真です。
先ほどの土とは違い、砂利が多いことがわかりますね。
地盤を固めるためにはこのような砂利を多く含んだ土とする必要があるのです。
最後に、機械を使い、しっかりと圧力をかけて地面を整えています。
大切な方のご遺骨を納めるための場所ですから、丁寧に作業させて頂いております。
地面が綺麗になっているのがわかりますね。
さて、お知らせさせていただきたいと思います。
———————————————————–
8月のオープンイベントのご案内です。
久圓寺にて、リーフログ山梨樹木葬墓苑のオープンニングイベントを開催いたします。
開催期間は8/31(土)~9/3(火)の4日間限定です。
開催時間は、10:00~17:00です。
駐車場も完備されておりますので、お車で安心してお越しください。
万が一、上記期間に、参加できない方は、上記期間以外の事前のご予約をお勧めいたします。
お気軽になんでもご相談ください。
お問い合わせ先は、0120-016-887です。
ぜひご利用ください。
———————————————————–



