電話 電話
お急ぎの方はお電話で

海洋散骨(海洋葬)とは

海洋散骨(海洋葬)とは何か~その意味と種類、メリットとデメリットについて

「自分が死んだら、海に還してほしい」「海が好きだから、死んだ後は海のなかで眠りたい」
このように考える人も多いのではないでしょうか。
そんな人のために、ここでは「海洋散骨(海洋葬)」を取り上げます

海洋散骨(海洋葬)の意味と法律上の解釈、海洋散骨(海洋葬)の種類、そして海洋散骨(海洋葬)のメリットとデメリットについてみていきましょう。

<海洋散骨(海洋葬)とは、海にご遺骨を撒く弔いの方法をいう>

海洋散骨とは、「海にご遺骨を撒いて弔うこと、またその方法」を指す言葉です。「海洋葬」とも呼ばれるため、こちらの記事では今後は「海洋散骨(海洋葬)」としてお話ししていきます。

特定のお墓を持たず大自然のなかにご遺骨を撒いて弔う方法であるため、「自然葬」の一種として取り上げられることが多いものです。また、海洋散骨(海洋葬)と対になる埋葬方法として、「樹木葬」が挙げられます。海洋散骨(海洋葬)が海に還るものであるのなら、樹木葬は自然の木に抱かれて眠る方式であり、近年はこちらも非常に人気を博しています。
クルーザーなどで海に出て、人の迷惑にならないようなところでご遺骨を撒く方法であり、専門業者を通して行うのが一般的です。

海洋散骨(海洋葬)自体の歴史は非常に古く、昔からよくみられたかたちだとされています。
「自然の海のなかで眠ることができる」「特定のお墓を持たないことで自由になれる」などの理由で、多くの人に愛されてきました。

近年は少子高齢化の影響もあり、自分の後に続く家族がそもそもいなかったり、またいたとしても手間とお金をかけさせたくないと希望する人が多くなったりしてきた影響で、海洋散骨(海洋葬)が弔い方法のひとつとして注目されるようになりました。

ちなみに昭和が生んだ有名な名優である石原裕次郎氏の兄も、石原裕次郎氏が海を愛していたことから、この海洋散骨(海洋葬)を希望したとされています。ただ石原裕次郎氏が亡くなったときは法律の絡みもあり(後述します)、海洋散骨(海洋葬)を行うことは叶いませんでした。そのため石原裕次郎氏の兄は、散骨に関する法的解釈が発表されて海洋散骨(海洋葬)が支障なく行えると考えられるようになったのち、遺灰を海に撒く……というかたちで海洋散骨(海洋葬)を行っています。

なお、海洋散骨(海洋葬)と似た意味を持つものとして「水葬」があります。これは「ご遺骨」ではなく「ご遺体」を海に還す方法です。映画などでこの水葬のシーンを見て、このようにして送られたい! と考える人もいるでしょう。
しかし水葬は、海洋散骨(海洋葬)とは異なり、現状の日本においては基本的には許可されていません。
水葬が許可されるのは、

  • ・船が航海中のときで
  • ・乗組員や乗客が亡くなり
  • ・ご遺体の保存ができず
  • ・このままでは衛生上大きな問題が起きる可能性が高く
  • ・死後24時間以上が経過していて
  • ・ご遺体が浮き上がらないような処理を行い
  • ・船長が判断した場合
などのような条件をクリアしたときのみです。非常に特殊な条件下においてのみ許可されるかたちですから、基本的には行えないと考えるのが無難です。

<海洋散骨(海洋葬)の法律的な解釈について>

海洋散骨(海洋葬)は、「海にご遺骨を撒く」というやり方をとるため、「なんらかの法律に触れるのではないか」と考える人もいるかもしれません。
日本には遺骨遺棄罪が存在し、ここで、「死体や遺骨、遺髪などを壊して遺棄したり、領得したりしたものは3年以下の懲役に処する」としています。また「墓地埋葬法」でも、「墓地以外の区域に、埋葬や焼骨の埋蔵をしてはいけない」とされています。
これだけをみれば、海洋散骨(海洋葬)は「遺骨を遺棄する行為にあたるから違法である」「墓地以外の区域にご遺骨を撒くから違法である」とみえるかもしれません。

しかし前者の遺骨遺棄罪に関しては、「もともとご遺骨を処分する権利を有する家族(など)が行った場合は、遺骨遺棄罪にあたらない」と解釈されるのが一般的です。
また後者の墓地埋葬法についても、規約があるのはあくまで「埋蔵(埋めること)」ですから、「海に撒く」という方法をとる海洋散骨(海洋葬)については禁止していません。

上記でも少し触れましたが、法務省も、「葬送・祭詞のために、節度をもって散骨を行うのであれば、それは法律的には問題がない」という姿勢を示しています。
そのため原則として、海洋散骨(海洋葬)が違法とされることはありません。

ただしこれは法律上の話です。
自治体によっては、条例をもって散骨を制限しているところもあります。
そのため勝手に海洋散骨(海洋葬)を行うことは避け、必ずそれぞれの自治体の条例を確認するようにしたいものです。

もうひとつ、「節度を持った散骨」の意味についても考えていきましょう。

ごく当たり前の感覚ですが、「釣りをしているときに、頭蓋骨が釣り竿にひっかかった」「魚の養殖などをしている海域のすぐ近くで、人骨がそのまま見つかった」という場合、人は忌避感を抱くでしょう。少なくとも諸手を上げて歓迎する気持ちにはなれないと思われます。
そのため海洋散骨(海洋葬)を行う場合は、「人骨とはわからない程度にまで細かくご遺骨を砕き」「漁場の近くなどは避けて」散骨を行うのが一般的です。

このため、海洋散骨(海洋葬)を行う場合は「粉骨」が前提となります。粉骨とは文字通り、ご遺骨を砕く行為をいいます。明確に「〇センチ以下にしなければならない」という法的な縛りがあるわけではありませんが、「2ミリ以下」がひとつの目安とされています。これは欧米諸国のルールを反映したものです。ただし日本では、「0.2ミリ以下」をひとつの基準するところも多いので、より細かくなるまで砕く場合もあります。

海洋散骨(海洋葬)については、法律上問題はないと解釈されるのが基本ですが、条例の縛りがあったり海の真ん中にまでいかなければならなかったり、粉骨をしなければならなかったりするので、自分だけで判断せず、専門業者に相談することを強くおすすめします。

<海洋散骨(海洋葬)の種類について>

一口に「海洋散骨(海洋葬)といっても、その種類はさまざまです。
ここでは、海洋散骨(海洋葬)の種類について解説していきます。

1.委託海洋散骨(海洋葬)
「代行海洋散骨(海洋葬)」とも呼ばれます(ここでは「委託海洋散骨(海洋葬)」に統一します)。

海洋散骨(海洋葬)はクルーザーに乗って海を進み、散骨ができる位置でご遺族の手によって散骨を行うやり方が基本です。
しかし、「激しく船酔いをするたちで、クルーザーに乗ることができない」「足腰が弱くて、航海に耐えられないと思われる」「できるだけ安く済ませたい」「海洋散骨(海洋葬)自体は故人の希望だったので答えてやりたいが、それ以上のこだわりはない」「できれば自分たちの手で撒いてやりたいが、海洋散骨(海洋葬)が可能なところは著しく遠く、そこまで行けない」などの理由がある場合は、委託海洋散骨(海洋葬)も選択肢に上がってきます。

委託海洋散骨(海洋葬)は、海洋散骨(海洋葬)の業者にご遺骨を託し、業者の手によって散骨をしてもらう方法をいいます。通常、業者は一度に多くの人のご遺骨を散骨します。散骨をしたのち、業者はその写真などをご遺族に送付し、たしかに海洋散骨(海洋葬)が終わったことを伝えます。
「人に委託する」「自分たちは船に乗らない」という特性を持つため、時間的な負担が少ないのが特徴です。また費用も安く、35000円~10万円程度で行うことができます。心情面で納得できるのであれば、この委託海洋散骨(海洋葬)を選ぶのもよいでしょう。

2.合同海洋散骨(海洋葬)
海洋散骨(海洋葬)を希望するほかのご家族と一緒にクルーザーを借り(基本的には貸し切りです)、海に出て散骨を行う方法です。船長や添乗員も同行します。
乗り合わせて行う形式であるため、海洋散骨(海洋葬)業者の出す運行スケジュールを確認して予約を行う必要があります。
同じ目的を持つ人たちと同乗して行うこの形式の費用の目安は、10万円~20万円程度とされています。
スケジュールの調整がつき、かつ海洋散骨(海洋葬)を行う場所がそれほど遠方ではないのなら、この合同海洋散骨(海洋葬)がおすすめです。

3.個別海洋散骨(海洋葬)
「チャーター海洋散骨(海洋葬)」とも呼ばれます。ここでは「個別海洋散骨(海洋葬)」に統一します。
チャーター海洋散骨(海洋葬)は、ほかの方法とは異なり、「ご遺族だけで船を貸し切り、海洋散骨(海洋葬)を行う形式」を指します。ご遺族だけで行えるため、スケジュールの調整の必要が薄く、自分たちの都合の良いときに行えます。
また、「散骨」「埋葬」は非常にデリケートな分野ですが、このチャーター海洋散骨(海洋葬)ならばほかの人に気遣いをする必要もありません。
自分たちのためだけに、クルーザーと船長および添乗員を必要とするため、金額は高く、15万円~40万円程度かかります。

<海洋散骨(海洋葬)のメリットについて>

ここからは、海洋散骨(海洋葬)のメリットについて解説していきます。

1.自然のなかで眠ることができる
海洋散骨(海洋葬)を心情面から選ぶ人の場合、おそらくこれが一番に来るかと思われます。
海洋散骨(海洋葬)は「母なる海」とも呼ばれる海のなかで眠ることができるため、海を愛していた人にとっては最適の選択肢のひとつとなるでしょう。

2.経済的な負担が少ない
上でも述べた通り、海洋散骨(海洋葬)は高くても40万円程度で行えます。墓石や墓所を必要としないため、弔いにかかる費用を非常に抑えることができるのです。一般的な墓地を手に入れるために必要な金額は100万円を超えるため、これは大きな魅力です。
また海洋散骨(海洋葬)は、「撒いて終わり」という方法であるため、管理料なども必要としません。

3.お墓の管理者を必要としない
海洋散骨(海洋葬)は「撒いて終わり」のスタイルであるため、お墓の管理者を必要としません。そのため、子どもがいない人であったり、子どもに負担をかけたくないと考える人であったりする場合、非常に有効な選択肢となりえます。
お墓とは異なり掃除などの手入れも必要としませんから、時間や手間をとられることがありません。また、檀家としてお寺と付き合っていく必要もなく、子どもが遠方に住んでいる人にも選びやすい選択肢だといえます。

海洋散骨(海洋葬)にはこのようにさまざまなメリットがあります。

<海洋散骨(海洋葬)のデメリット>

物事を正しく判断しようとするのであれば、メリットだけでなく、デメリットにも目を向けることが必要です。
最後に海洋散骨(海洋葬)のデメリットに関しても記載していきます。

1.ご遺骨を残すことができない
海洋散骨(海洋葬)は、「砕いたご遺骨を撒く」という方法であるため、手元にご遺骨を残すことができません。そのため、「とりあえず今は海洋散骨(海洋葬)にするけれど、お金が貯まったらお墓を買って、そこに改めてご遺骨を入れる(改葬)」などの方法はとれません。
これはしばしば「自然葬全体の共通点である」とされますが、実は樹木葬の場合は骨壺ごと納めることのできる樹木葬霊園も存在します。しかし対となって語られる海洋散骨(海洋葬)は、このようなことができません。
もしどうしてもご遺骨を手元に残したい……ということであれば、事前にご遺骨を分骨する必要があります。

2.お墓参りが行えない
海洋散骨(海洋葬)では、明確なシンボルが存在しません(樹木葬の場合はシンボルツリーがあります)。そのため、残された家族が手を合わせるしるべとなるものがないのです。
また「故人に会いたい」と思ったときには、再度クルーザーで海に出る必要があるため、時間とお金がかかります。

3.親族からの反対も予想される
「手を合わせるところがない」「粉骨を必要とする」「二度とご遺骨が手元に戻らない」という特性を持つ海洋散骨(海洋葬)を嫌う人も当然います。
周りからの反対が起きることもあるため、その人たちとの仲がこじれる可能性もゼロではありません。
もし海洋散骨(海洋葬)を強く希望するのであれば、あらかじめご親族と話し合う必要があるでしょう。

« 前のページに戻る

どんな記事をお探しですか?