来園予約 来園予約
電話 電話
お急ぎの方はお電話で

墓じまいを行う際の流れ

みなさん お世話になります。リーフログ甲府のスタッフです。 本日は皆様からよく問い合わせを頂きます墓じまいの流れについてお伝えさせていただきます。 イベントの際に必ず1組様は、「檀家の負担が重いので、墓じまいをどうしたらいいか教えてほしい」という問い合わせを頂きます。 昨今では、新聞やTVなどでも取り上げられることが多くそれほど墓じまいに皆様ご関心がおありになられるということかと思います。 さて、今日はそんな皆様のためにお墓じまいについてどうすれば良いかについて お伝えさせせていただきます。 墓じまいは以下の6つのステップで行い、費用としては、お墓の大きさにもよりますが、30万〜50万ほどが相場となっております。 ※もちろん例外的に上記範囲を超える場合もございますのでご留意ください。 ①ご家族、親戚一同納得しているか。 墓じまいを行う際の最初のステップは、家族、親族から承認を得ているかです。 承認を得ていないと親族で揉める原因になりますので、 事前に関係者内で合意を取る必要があります。 ②墓じまいをする墓所の埋蔵証明書、納骨証明書(墓苑)、または離断届け(お寺)を 入手しているか。 墓じまいをする際には、墓苑の場合は、埋蔵証明書、納骨証明書。 お寺にお墓がある場合は、離断届けを入手する必要があります。 離断届けを手に入れる際、よく皆様からお問い合わせを受けるのが 住職さんに対して何を行うのかということです。 一般的に、印鑑代としてお気持ちを渡す必要があることが多いです。 この印鑑代ですが、10万から30万円が一般的のようです。 ③改葬許可証を受領しているか。 市役所にて所定の手続きを行い、改葬許可証を入手する必要があります。 ④開眼供養(魂抜き)をおこなったか(実施する場合) 手続きが全て終わったら次は、お墓からご遺骨を取り出す流れになります。 実際に遺骨を取り出す際には、開眼供養や魂抜きと呼ばれる供養を行うことが 一般的です。相場として、1〜5万円ほどかかります。 ただし、開眼供養を行うかについては、みなさまのご判断になるケースが多くなってきております。 ⑤墓石、墓所の撤去を行う 開眼供養終了後、墓石、および墓所の撤去を行います。 墓石や墓所の撤去の際には、石屋さんに相談し、撤去していただきます。 ②〜④の各種書類の入手前に、本当に墓じまいを行うか見積もりだけ取っておくのも良いでしょう。 本費用が最も多くかかります。 ⑥市役所にて移転手続きを行なったか。 墓石、墓所の撤去まで終えたら市役所にて、移転手続きを行います。 墓じまいの手続きは完了になります。 ———————————————————– 駐車場も完備されておりますので、お車で安心してお越しください。 万が一、上記期間に、参加できない方は、上記期間以外の事前のご予約をお勧めいたします。 お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ先は、0120-016-887です。 ぜひご利用ください。 ———————————————————–

« 前のページに戻る

どんな記事をお探しですか?

ご自宅訪問サービス実施中