リーフログの永代供養の考え方②

2025.04.07
皆さま
こんにちは、リーフログ山梨樹木葬墓苑のスタッフです。
本日もお盆真っ只中ですね。TVでは連日渋滞のニュースが流れており、皆様もご家族と一緒に帰省されていることと思います。
さて、本日も、南アルプス市に在所するリーフログ墓苑の永代供養の考え方について
ご説明させて頂きます。
前回、リーフログの樹木葬は、永代供養となっており、
13回忌を起点にして、永代供養塔へとご遺骨が移管されるとお伝えさせていただきました。
ただ、過去お話をさせて頂いた方の中で
「他の人とご遺骨と一緒になることはいやだ」
とおっしゃられる方がいました。
もちろん多くの方々が眠りについてからは、結局同じだということで、
他の方との合祀について問題はないとおっしゃられる方の方が多いのですが、
上記のような方もいらっしゃいます。
リーフログ墓苑では、そんな方のために、13年後も同じ墓所で眠ることができる
永代供養のご提案をさせていただくことが可能となっております。
具体的には、当初に申し込んでいただいた墓所でずっとお眠りいただくことが可能というものです。
別途費用はかかりますが、このような制度もございますのでぜひ一度ご見学し、
どのような墓所か見に来ていただければと思います。
さて、最後にお知らせをさせていただきたいと思います。
———————————————————–
8月のオープンイベントのご案内です。
久圓寺にて、リーフログ山梨樹木葬墓苑のオープンニングイベントを開催いたします。
開催期間は8/31(土)~9/3(火)の4日間限定です。
開催時間は、10:00~17:00です。
駐車場も完備されておりますので、お車で安心してお越しください。
万が一、上記期間に、参加できない方は、上記期間以外の事前のご予約をお勧めいたします。
お気軽になんでもご相談ください。
お問い合わせ先は、0120-016-887です。
ぜひご利用ください。
———————————————————–