失敗しないお墓選び②

2025.04.07
皆様
こんにちは、リーフログ山梨樹木葬墓苑のスタッフです。
本日は、皆様から過去にお墓の購入でもっとこうすればよかったというお声を
様々なところでお聞きした内容について引き続きご紹介させていただこうと思います。
ご参考にしていただければ幸いです。
①個別にきちんと拝むことができず故人に申し訳ない
本内容は樹木葬の中でも合同墓地のような性質を持つお墓を
選ばれた方からよくお聞きするお声です。
先祖のご遺骨を納骨したけれども、後々後悔するというケースです。
もっとも、昔は土葬だったのだから、昔と同じだと思って気にされないという
方も多いです。
②お墓の管理費用が高すぎて負担が重い
やっぱり代々引き継いできたお墓がいいということで、
外枠工事で100万から数百万。さらに、石塔で100万から数百万を
支払ったはいいが、その後にも、檀家になったということで、
年間管理料や修繕金の依頼で負担が重くなっていき
とうとう限界がくるというケースです。
以上のように皆さまからよく頂くお声についてまとめさせていただきました参考にしていただき
より良い選択をしていただければ幸いです。
さて、お知らせさせていただきたいと思います。
———————————————————–
8月のオープンイベントのご案内です。
久圓寺にて、リーフログ山梨樹木葬墓苑のオープンニングイベントを開催いたします。
開催期間は8/31(土)~9/3(火)の4日間限定です。
開催時間は、10:00~17:00です。
駐車場も完備されておりますので、お車で安心してお越しください。
万が一、上記期間に、参加できない方は、上記期間以外の事前のご予約をお勧めいたします。
お気軽になんでもご相談ください。
お問い合わせ先は、0120-016-887です。
ぜひご利用ください。
———————————————————–